kan.の4ヶ月検診に行ってきたさ〜。

今日はkan.の4ヶ月検診を受けに市の保健センターまで行ってきました。
受付が9:00からだったけど保険センターについたらすでに9:40(汗)入り口にはベビーカーがずら〜っと並んでました(大汗)
ウチはスリングにkan.を押し込んで行ったんですが、保健センター内ではベビーカーを使えないからセンター内を検診中もずーっと抱っこしないといえない分両手がふさがってしまうのでスリングがものすごく重宝した。(←っていうかベビーカー持ってないだけだけど)
でもスリング使ってる人って結構少ないんだよなぁ。あれだけいっぱい親子がいて2・3組しか見かけなかったし。慣れると縦抱き・横抱きも自由自在で結構便利なのに。。
受付をすませたらまずは3ヶ月児の親のためのレクチャーをやっている会場に行って、そこでレクチャーを聴きながら検診の順番を待ちます。
ああ、そういえばBCGの予防接種も早く受けなきゃなぁ。。と思いつつ待ってると、ほどなくして名前が呼ばれて、まずは首すわりや音に反応するか等の発達テストの会場へ。
 
台の上でまずは仰向けで両手を引っ張って引き起こして首がついてくるかのテスト。
実は二週間前くらいにkan.にこれを試したら全っ然首がついてこなくて(汗)それから検診までに首がついてくるように毎日密かに引き起こしごっこをしながら特訓してたんです。
その特訓の成果があってか、なんとか今日までにきっちり首がついてくるようになりました。もちろん検診でも首すわりはクリア。よしっ!
でもうつぶせの方はあんまりやってなかったせいか、首はきっちり持ち上がるけどkan.が
「か…かーちゃん!…ぼくいつまでこれやってなあかんの…!?ムリ…もうムリ!」
と言わんばかりにプルプル震えながら私をすがるような目で見てた(汗)
保健士さんにも
「これからはうつぶせの運動もしっかりさせてくださいね。腹筋や背筋の発達を促してはいはいできるようになるためには重要なことですから。」と言われる。
今までうつぶせって窒息したり乳幼児突然死症候群の原因になるからやめろって言われてたのが頭にあって極力しないようにしてたけど、保健士さん曰くそれは夜寝るときだけの話なんだそうで、日中は親の監視下のもと積極的にうつぶせの運動もさせた方がよいのだそうだ。。
考えてみればそうだよね〜。明日からは積極的にうつぶせにして遊んでみよう。。
後はガラガラの音に反応するか等のテストがあって発達テスト終了。すべて異常なしでした!
それからとなりの部屋で身長・体重・頭囲・胸囲の測定。
体重が7175gになってましたよ!どーりで5kgの米が軽いと思えるはずだ。。
身長も62.5cmになってました!1ヶ月検診の54.0cmからは伸びてはいるけど発達曲線でみるとちょっと下気味。もうちょっと欲しいかなぁ。男の子だし。。
その後の内科検診も異常なしでクリア。先生に色々相談したいことを訊いて本日の検診終了となりました。
終了してからもまだ聴いていないレクチャーを聴いてから帰ることになっていたので、最初に通された部屋に移動。
そこで産後の入院中に一緒に入院していたUさんに再開しました。お互い結婚してからこっちに来た身で友達も近所にいないし、実家も微妙に遠いから大変だよね〜。(ちなみにUさんは奈良県の人だそうだ。)などと話しつつ、きっちりアドレス交換をして帰ってきました。
はぁ、これでちょっと肩の荷がおりたぞ。
kan.の同級生がいっぱいいる中、kan.はどんな反応するかなぁ〜。とかちょっと楽しみだったけど、泣くでもさわぐでもなく案外淡白なかんじでした。。
UさんのところのHちゃんを
「ほら!kan.たん、入院中に隣のベッドにいたHちゃんだよ〜〜。」
といいつつ見せても、ふーん。ぐらいの反応。。
もっとお友達をつくれる(っていうかお友達を見れる)環境を与えてやらねばなぁ。。